令和7年度 第59回同窓会 総会・懇親会のご報告
去る令和7年6月22日(日)、多くの同窓生の皆様にご出席いただき、盛会のうちに令和7年度の同窓会総会および懇親会を執り行うことができましたことを、心より感謝申し上げます。
総会のご報告
総会は、金山秀行会長(9期)の挨拶に始まり、ご来賓の名誉会長にご挨拶を賜りました。その後、物故者への黙祷を捧げ、議長選出を経て、以下の議案について審議が行われました。
【審議事項】
- 令和6年度 事業報告
- 令和6年度 会計報告
- 令和6年度 会計監査報告
- 同窓会会則の一部改正
- 同窓会役員の一部改選
- 令和7年度 事業計画案
- 令和7年度 予算案
全ての議案は、ご出席の皆様の慎重な審議の結果、滞りなく承認されましたことをご報告いたします。
特に、第4号議案「同窓会会則の一部改正」および第5号議案「同窓会役員の一部改選」につきましては、以下の通り承認されました。
■ 会則の一部改正
- 第5条(役員・参事・幹事等)
- 副会長の定数を「本部 若干名、各支部長」に改正。
- 役職に「⑩ 事務局次長 1名」を追加。
- 第10条(会議)
- 役員会の構成員に「事務局次長」を追加。
- 役員会の決議要件を「出席役員の過半数」に改正。
改正後の会則はこちらです 同窓会会則 | 同窓会について | 九州産業大学付属九州高等学校同窓会
■ 役員の改選
以下の通り、新役員が選任及び任命されました。
- 副会長:堺 照美 氏(22期)
- 会 計:稲員 稔夫 氏(26期)
- 監 事:笠 和彦 氏(27期)
-
事務局次長:安部 祐太郎 氏(37期)
新体制のもと、同窓会の更なる発展に努めてまいります。
改選及び任命後の組織図はこちらです 同窓会組織 | 同窓会について | 九州産業大学付属九州高等学校同窓会
懇親会のご報告
総会終了後には懇親会を開催いたしました。
会長挨拶、来賓挨拶に続き、和やかな雰囲気の中で乾杯が行われ、会場の至る所で旧交を温める姿が見られました。世代を超えた同窓生が一堂に会し、思い出話に花を咲かせたり、近況を報告し合ったりと、大変有意義な時間となりました。
会の結びには、参加者全員で万歳三唱を行い、盛況のうちに閉会いたしました。
おわりに
ご多忙の中ご参加いただきました皆様、そして開催にあたりご尽力いただきました関係者の皆様に、改めて厚く御礼申し上げます。
今後とも、同窓会と母校の発展のため、皆様のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
九州産業大学付属九州高等学校同窓会 会長 金山 秀行